KazeTech

スマホを彩る、ミニマルな一体感

KazeTechのエコフレンドリーなアクセサリーで、毎日をもっと軽やかに。

KazeTechのスマホケースがテーブルに置かれている

製品ラインアップ

AirSlim Case 正面画像

AirSlim Case

厚さ1.2mm、衝撃吸収を両立した超薄型ケース。

¥3,480

MagSafe対応 再生TPU 70%
カートに入れる
EcoWeave Cable 巻いた状態

EcoWeave Cable

植物由来ナイロンで編み込んだType-Cケーブル。

¥1,980

USB-C 100cm 急速充電
カートに入れる
GlassGuard Film パッケージ

GlassGuard Film

指紋防止コーティング付き、9H強化ガラス。

¥1,280

2枚セット 気泡ゼロ貼付キット
カートに入れる

KazeTechが選ばれる理由

衝撃吸収アイコン

衝撃吸収性能

第三者試験機関で2m落下テストをクリア。

薄型アイコン

ミニマル設計

ポケットでもかさばらない超薄型デザイン。

エコアイコン

環境配慮素材

再生・植物由来素材を平均68%使用。

日本品質アイコン

日本品質

東京の自社工房で最終検品。

環境への約束

KazeTechは2030年までにカーボンニュートラル達成を目指し、製造から配送までの全工程で排出量を可視化しています。

パッケージは100%再生紙、大豆由来インキを採用。年次サステナビリティレポートを公開し、進捗を透明化しています。

68%

再生素材使用率

2.4t

年間CO₂削減量

1,200本

植林支援本数

認証: FSC®・エコマーク取得済み

植林活動の写真

こだわりの製造プロセス

  1. 3D CAD設計

    各機種の寸法を0.01mm単位でモデリング。

  2. 真空成形 & CNC加工

    二重工程で誤差を最小化しフィット感を向上。

  3. 植物由来TPUブレンド

    コーンスターチ由来ポリマーと再生TPUを独自比率で配合。

  4. QC & ハンドポリッシュ

    社内職人が一つ一つ磨き上げ最終検品。

使用技術: Fusion 360 / Siemens NX / Spectro色差計 / ISO 9001

お客様の声

会社概要

KazeTechは「テクノロジーと日常の境界をなくし、よりサステナブルな未来を創造する。」というミッションのもと、東京・渋谷で誕生しました。

  • 2018 – KazeTech創業
  • 2019 – 初の再生素材ケース発売
  • 2021 – FSC認証取得
  • 2023 – 海外20カ国へ配送開始

所在地: 東京都渋谷区桜丘町99-1

渋谷オフィス外観

チーム

服部 智也のポートレート

服部 智也

CEO / プロダクトデザイナー

Sony出身。ミニマルデザインを追求しつづける。

井上 彩のポートレート

井上 彩

CTO / 材料エンジニア

再生ポリマーの研究でPhD取得。素材開発を担当。

Marcus Leeのポートレート

Marcus Lee

海外事業責任者

シリコンバレーでのスタートアップ経験を武器に海外展開を牽引。

よくある質問

対応機種を教えてください。

iPhone 12以降、Galaxy S21/S22、Google Pixel 6/7をサポートしています。

保証期間はありますか?

全製品に1年間の製品保証が付きます。

海外配送は可能ですか?

はい、DHLで世界20カ国へ発送しています。

お問い合わせ

電話: +81-3-1234-5678 | メール: support@kazetech.jp | 受付時間: 平日 10:00–18:00

あなたのスマホにも、ミニマルな一体感を。

今すぐカートに追加

お支払い方法: VISA / MasterCard / PayPay / Apple Pay